ニュース・コラム
コラム
家づくりテクニック
家づくりの勉強
お風呂やトイレに窓って必要?
2024.08.20
鹿児島・薩摩川内・霧島・姶良で新築一戸建て・注文住宅・二世帯住宅・平屋住宅・1.5階建て・マイホーム・リフォーム・土地探し・お引越しをご検討中のみなさまこんにちは♪
今回はマイホームを考える時にお客様から聞かれることも増えた「トイレやお風呂の窓」についてお話していきます。
お風呂やトイレの窓を付けるメリット・デメリット
以前はお風呂やトイレに窓があるのは当たり前でした。
しかし、最近は取り入れない方も増えてきています。
背景としては、家のもつ機能「気密性」が関係しています。
現在は24時間換気システムが義務化されているため、窓を開けずに換気ができるようになったため、窓の意味も変わってきています。
メリット
お風呂やトイレに自然の光を入れることができることや解放感を感じることができます。
そのため、日中は照明をつける必要もない場合もあります。
他にも浴室の窓から四季の移り変わりをみることも風情を感じられるのもマイホームならではのメリット。
また閉所恐怖症の方はトイレのような狭い空間は窓がないと圧迫感を感じる場合もあるため、閉所が苦手な方は窓がある方が安心だと思います。
その他、窓枠を棚代わりに使えるので、観葉植物やお気に入りの雑貨など、インテリアを楽しむこともできます。
デメリット
窓を付けることで、当然、清掃の範囲として「窓枠・ガラス・サッシのレール」増えます。
ガラスやサッシに結露が発生したり、窓周りのコーキングにカビが発生する場合もあるので、こまめな管理が必要となります。
また、プライバシーの確保も完全には難しくなるため、防犯対策としても外構に工夫が必要になります。
建築基準法上は問題ない?
居室にあたる部分には、窓は必ず設けなければいならないと建築基準法で定められていますが、浴室や洗面脱衣所、トイレなどは居室には当たりません。
そのため、自分たちの希望通りにつけるかつけないかは選べるのが注文住宅のいいところ。
ただし、注意しないといけないのが、トイレについては、建築基準法施工例第28条に「便所には、採光及び換気のため直接外気に接する窓を設けなければならない。ただし、水洗便所で、これに代わる設備をした場合においては、この限りでない。」とあるので、窓が必要です。
しかし、水洗便所で、照明器具や換気扇があれば窓がなくても大丈夫ということです。
クロノスホームでできること
お客様が建てたいマイホームを可能な限り実現させていただきます。
お客様が「こんなはずじゃなかった」という後悔をしないように、さまざまな経験からアドバイスをさせていただきます。
Instagramやtiktokなど、「こんな家いいな」と思う情報を目にする機会も増えたと思うので、遠慮なくどんどんご相談ください。
体感型ショールーム
全店キッズコーナー完備!
1分でわかる