コラム

環境

新築注文住宅の花粉対策/花粉の侵入を防ぐ方法

2024.05.02

鹿児島・薩摩川内・霧島・姶良で新築一戸建て・注文住宅・二世帯住宅・平屋住宅・1.5階建て・マイホーム・リフォーム・土地探し・お引越しをご検討中のみなさまこんにちは♪

今日は春になると頭を悩まされる「花粉対策」について効果的なものをご紹介したいと思います!

花粉の侵入を防ぐ方法
日本人の4人に1人がかかっているという「花粉症」。。
春になると早くこの季節が終わらないかと憂鬱になりますよね。
少しでも快適に暮らせるように、花粉の侵入を防ぐ方法をご紹介します!

家の中に花粉を入れないための方法

1.レースカーテンの設置
レースカーテンを設置することで、家の中に差し込む光をやわらかくするだけでなく、花粉の侵入も防ぐことができます。
またUVカット効果があるものを選ぶことで、夏の日差し対策にもなります。

2.花粉の少ない時間帯に換気をおこなう
花粉が一番舞う時間帯は13時~15時がピーク。
そのため、早朝や深夜などに換気をすれば、花粉の侵入を抑えつつ、家の中をしっかり換気することができます。

3.洗濯物を外に干さない
どうしても外で干してしまうと、花粉が付着してしまうので洗濯物は室内干しをするか、乾燥機を使うようにしましょう。

4.換気扇のフィルターをこまめに掃除する
外から侵入してくる花粉の量を減らすために、換気扇にフィルターをつけるという方法もあります。
フィルターの効果を最大限に生かすために、2カ月に1度はホコリを吸い取り、ぬるま湯などで拭くとより効果を得られます。
また、1年に1回、フィルターの交換をすることもおすすめです。

5.花粉のつきにくい衣類の素材を選ぶ
羊毛や毛糸などの繊維は花粉が付着しやすいため、レザーやナイロン、ポリエステルといったつるっとした表面が平坦な素材を選ぶようにすると、花粉の付着を抑えることもできます。

6.玄関前で花粉を落とす
玄関前で全身の花粉を落としてから帰宅するようにすることが、一番簡単な室内に花粉を持ち込まない方法となります。

家の中の花粉がひどい時の方法

1.家の中をこまめに掃除する:どんなに努力をしても、玄関やリビング、カーテン、換気扇などは花粉がたまりやすい場所です。
そのため、花粉の多い時期は頻繁に掃除することが大事になります。

2.空気清浄機の設置:空気清浄機を設置することで、室内の花粉を取り除くことができます。
フィルター性能の高いものを玄関に置くと、家の中に大量の花粉を持ち込まないので、生活空間でのストレスを軽減することもできます。

3.エアコンのフィルター掃除:エアコンのフィルターをこまめに掃除することで、花粉やほこりを取り除くことができます。
室内に空気を入れるためエアコンのフィルターもこまめに掃除をすることで、花粉を室内にまき散らすことを制限できます。

4.室内の湿度管理をする:乾燥した空気中では花粉が舞うので、湿度を適切に保つことで飛散を抑えることができます。

新築住宅で可能な設計

1.室内干しができるランドリールーム
鹿児島といえば桜島の火山灰。花粉はもちろん、一緒に対策できるのが、「ランドリールーム」
洗面脱衣所の隣につくることで、洗濯物を洗う、干す、しまうという一連の家事動線を最短にすることができ便利で人気の間取り。

2.玄関横にクローゼット
外で付着した花粉を玄関外で落としきれなくても、持ち物やアウターなどを脱いで収納してからリビングに入れば、生活空間に花粉を持ち込みません。
また、外出時も必要なものが近くに収納されているので便利。

3.玄関近くに手洗い場
花粉だけに限らず、帰宅後の手洗い、うがいができる場所を設置することで流行のウイルス対策もできるので、コロナウイルスが流行以降、間取りの設計時に取り入れる方が非常に増えています。

4.換気システムを導入する
クロノスホームの住宅は、24時間熱交換型換気システムの「澄家」が標準仕様。
ハウスダストやアレルゲンがたまりやすい床面から排出することで、空気環境がとても理想的。

以上のように、新築注文住宅では自分たちの生活スタイルに合わせて、より理想的な間取りでマイホームを叶えることができます。
家電製品を取り入れるだけではなく、家そのものの性能を上げてしまえば、より快適に幸せな空間をつくることが可能です。

体感型ショールーム

キッズコーナー完備!

商品・価格

About us

1分でわかる

コスパ実現の理由と思い